スタジオ

アート教室

秀桜基金

アーティスト

イベント&
サポート

ブログ

SHOP

contact

淳風会における高橋秀監修展覧会

 

岡山市にある淳風会健康管理センターは2007年の新装オープンを機にセンター内にギャラリースペースを設けました。1階にあるガレリア・アリエッタと4階にあるスペース・ヴェーネレです。アリエッタは”そよ風”、ヴェーネレは”美の女神ヴィーナス”を表すイタリア語です。ギャラリーを設計、設置するにあたって原 一穂 淳風会理事長より相談があり、あわせてすべての展覧会を監修することを引き受けました。作家の選定から、DM、パンフレット、ポスター、会場設営等を高橋秀が一手に引き受け、 秀 art studioがサポートしています。年間7〜8回の展覧会を開催しており、その会の初日には毎回オープニングパーティを開くことは、美術作品と作家と鑑賞者の距離を縮めています。最近になり新たな岡山の文化的社交の場と知られてきた。毎回豪華なパーティをしパンフレットを作り続け、売上手数料も一切無料ということは国内でも稀で、このような姿勢は企業メセナとして理想的な姿を表しているように思われます。

 → 一般財団法人 淳風会

700-0913 岡山県岡山市北区大供2-3-1
tel : 086-226-2666(代表)
fax : 086-226-0370

 

現在の展覧会

高橋 秀監修130
藤田 桜「百寿」展
2025年 3月3日(月)〜 4月19日(土)
 月曜〜金曜8:30〜17:10 土曜12:00迄 日祝休館

1925年生まれの布貼り絵作家 藤田 桜さんの100歳記念の展覧会です。
優しい布貼り絵による絵画世界をご堪能ください。

3月3日オープニングパーティを行います。

 

 

 

次回の展覧会

高橋 秀監修131
榎 真弓 Mayumi ENOKI
Binding and String:Etching 2019?2025
2025年 4月21日(月)〜 6月7日(土)
 月曜〜金曜8:30〜17:10 土曜12:00迄 日祝休館

岡山市在住の榎 真弓さんの個展です。銅版画の技法を用いながら不思議な作品を展観いたします。

4月21日オープニングパーティを行います。

 

 

過去の展覧会

(クリックすると展開します)
 

展覧会を希望する方は秀 art studioまでご連絡ください

展覧会開催にあたって(注意事項)→ ダウンロード

淳風会健康管理センター 4F スペース・ヴェーネレ
会場壁面図 → ダウンロード 

備品→ダウンロード
・展示パネル H1830xW1250mm 各4台
・展示台 台-A H900xW450xD450mm 黒4台
      台-B/C H750xW600xD600mm 黒4台・白5台
     
・アクリルカバー
     ア-A H400xW450xD450mm 4台
     ア-B H400xW850xD450mm 2台
     ア-C H500xW450xD450mm 2台
     ア-D H500xW850xD450mm 2台